なぜメンズ専門脱毛??

皆さんこんにちは(*^^)v

もうすっかり寒いですね。。

地域によっては雪もふりはじめていますよね( ゚Д゚)

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けて

体調管理してくださいね♬

今回のテーマは、脱毛には女性専用・男女兼用・男性専用がありますが

なぜメンズ専門が良いかです(^^)

①メンズ専門をおすすめする理由その1

【まずはスタートラインにたちやすい】

そもそも1番におすすめしたい理由は通い始めるためにお店に行きやすいという点です。

メンズ脱毛を始めるという時点で、カウンセリングやお店に向かうことが

恥ずかしかったり最初はドキドキしてしまいますよね。

その相手が異性だったらなおさら緊張してしまいます。

カウンセリングの際もきちんと施術したい部分をうまく伝えれなかったり

施術になると緊張や恥ずかしさでなかなか難しいですよね。。

メンズ脱毛専門店でも女性スタッフ在職のところはありますが、

男性スタッフを希望することができます。

それはカウンセリングの時からもですが、

施術自体も選択することができますのでメンズ専門のほうが

スタートラインにたちやすいとおもいますよ(・ω・)

②メンズ専門をおすすめする理由その2

【ヒゲ脱毛の有無が大きい】

脱毛において男女間の違いで最も大きいのはヒゲ脱毛です。

メンズ脱毛で1番人気が高い部位でもありますが、

女性の場合はヒゲ脱毛を1番に希望する方はなかなかいません。

男性のヒゲというのは、数ある体毛の中でも最も肌の奥深くにあります。

そして毛根の強さも体毛の中でトップクラスです。

その為出力を上げての施術になる必要が出てきます。

出力を上げるという事は肌への負担も多いですし、

いかに施術前にケアをするか、そして施術した後にケアをするかがとても大事になります。

アフターケアにしろ、施術の仕方にしろ

それぞれのムダ毛の処理に関する経験やノウハウを

豊富に持ち合わせている面を考えると女性は女性専門

男性は男性専門のメンズ脱毛が良いのです(^^♪

特に男性人気の高いヒゲ脱毛に関しては

同じ感覚でカウンセリング・施術ができる男性のほうが適していると思います。

③メンズ専門をおすすめする理由その3

【専門性が違う】

女性でも男性でも、脱毛施術を受けるにあたって施術前の自己処理が必要になります。

部位にもよるのですが、特にVIOの部分においては、

自己処理・スタッフによる処理・その場合の恥ずかしさが

男女兼用の脱毛サロンなのか、メンズ専門の脱毛サロンなのかによって大きく変わります。

そもそもVIOのV・Iの部分は男女によってかなり形状が違いますよね。

メンズ脱毛の男性専用のスタッフは、きちんと男性のVIOに適した研修を受けていて

女性専用や男女兼用の脱毛サロンと専門性が違います。

きちんとその箇所をメンズ脱毛したい男性にとっては

すべての面にたいしてメンズ専門の脱毛サロンでメンズ脱毛したほうが

身体的にも精神的にもメリットしかないのです( ˘ω˘ )

④まとめ

いかがでしたでしょうか(^^)

脱毛1つにとっても男性専門・女性専門・男性専門とありますが

カップルで同時に受けたいなどの特別な理由がないかぎり

男性で脱毛を受けたいなと思ったら

きちんと男性専門のメンズ脱毛サロンで

メンズ脱毛をうけてみてくださいね♬

左矢印のアイコン一覧にもどる
スクロールアイコン
横浜店 札幌店
横浜店 札幌店
横浜店 札幌店