ヒゲ脱毛で肌荒れは改善できる?

VIO脱毛

ヒゲ脱毛

全身脱毛

皆さんこんにちは( ˘ω˘ )

少しずつ春らしくなってきましたね🌸

花粉症の季節で、鼻水やくしゃみ等の症状が

出ている人も多いのではないでしょうか?

毎日鼻をかんでいると、鼻周り・口と鼻の間の

肌荒れも気になりますよね。。

今回は肌荒れはメンズ脱毛で改善できるのか?です♬

①メンズ脱毛で肌荒れが改善する理由

【自己処理の回数が減る】

メンズ脱毛をしていない場合、毎日自己処理をする必要があります。

カミソリを肌にあてることは皮膚に刺激を与えてしまうので

どんどんダメージが蓄積されていってしまい肌トラブルの原因になります。

メンズ脱毛でヒゲ脱毛すると、

毎日の自己処理の回数が減って、肌への負担が少なくなります。

【毛穴が引き締まる】

メンズ脱毛を継続していくとヒゲ自体の毛質が細くなり、毛穴が引き締まります。

毛穴が引き締まると、毛穴が目立たなくなり肌がキレイになります。

毛穴が引き締まることで雑菌や皮脂が毛穴に入り込みにくくなり

肌の質も良くなります。

メンズ脱毛は毛包組織にダメージを与えるとともに

毛に付属する皮脂腺の働きも弱めます。

毛穴からの皮脂分泌量が減少し、脂性やニキビの改善にも期待がもてます。

②ニキビや肌荒れがあってもメンズ脱毛できる?

肌荒れやニキビにも様々な種類があります。

毛穴に皮脂が詰まった状態の白いニキビや

毛穴が黒ずんだ状態の黒いニキビは脱毛が可能です。

化膿している等の肌荒れがひどい状態では

炎症が悪化してしまう可能性があるので

メンズ脱毛が行えない場合があります。

③肌荒れしないための対処法

【スキンケアをしっかりする】

まず根本的に大事なのは毎日のスキンケアです。

皮脂分泌量を抑えるためにも毎日肌の状態を整える必要があります。

男性はなじみがなかなか無かったかもしれませんが、

化粧水や乳液等を使用して毎日コツコツとケアをすることが

肌荒れ改善への第一歩です!

【日焼けを避ける】

光脱毛の光レーザーはメラニン色素にも反応します。

ですので日焼け肌に反応してしまいます。

そうするとちゃんとしたヒゲの黒色に狙いが定められないため

本来の脱毛効果が得られません。

日焼けをすると施術自体を断られる場合もあるため

メンズ脱毛完了までは、日焼け止めを利用するなどして

紫外線対策を徹底しましょう!

④まとめ

いかがでしたでしょうか??

この時期鼻をかみすぎて鼻の下があれる。。

あれてる状態でヒゲをそって血がでてしまう。。

そんな悩みを抱えている方にメンズ脱毛はとってもオススメですよ♬

ぜひ検討してみてくださいね( ˘ω˘ )

左矢印のアイコン一覧にもどる
スクロールアイコン
横浜店 札幌店
横浜店 札幌店
横浜店 札幌店